さまざまな働き方が増える昨今、「スモールビジネス」と呼ばれる小さな起業が注目されています。
今回は、スモールビジネスとは何か、メリット・デメリット、おすすめの始め方などを解説します。

スモールビジネスってどんな意味?

スモールビジネスってどんな意味?

スモールビジネスは、その名の通り、小規模で行うビジネスのことを指します。
明確な定義があるわけではありませんが、個人事業主やフリーランス、小規模事業者など、個人の裁量で行われるビジネスを指すケースが多いです。

スモールビジネスと似た言葉に「スタートアップ」や「ベンチャー企業」があります。
これらとスモールビジネスの違いは、以下の通りです。

スタートアップとの違い

スタートアップとは、革新的な技術やアイディアを活かして新たな市場を開拓し、短期間での急激な成長を目指す企業のことです。
「起業すること」や「起業したばかりの会社」という意味で使われることも多いですが、スモールビジネスとの違いとしては、小規模で起業して大きな成長遂げること、新たなビジネスに挑戦することなどが挙げられます。

ベンチャー企業との違い

ベンチャー企業とは、大企業がしていないような独自のアイディアや技術を基盤として、新たなサービスや商品提供などを行う新興企業を指します。
スモールビジネスやスタートアップもベンチャー企業の一種で、急激な事業拡大を目指す場合はスタートアップ、長期的に事業を継続する場合はスモールビジネスというように分けられる傾向にあります。

スモールビジネスのメリット

スモールビジネスを始めるメリットは、以下の4つが挙げられます。

一人でも始められる

個人の裁量で行われるスモールビジネスは、一人で始められる点が大きなメリットです。
副業としてもスタートすることができる手軽さがあるため、起業しやすい傾向にあります。
もちろん、経営者の手腕次第でビジネスを拡大することもできるでしょう。

高額の開業資金は必要ない

小規模で始めて長期的な事業継続を目指すスモールビジネスの場合、それほど高額な開業資金を必要としないケースがほとんどです。
銀行などから融資を受けず、手元資金だけで起業する人も少なくありません。
開業直後から返済に追われることもないため、心に余裕をもって始めることができます。

失敗してもリスクが低い

開業資金が少なくて済むスモールビジネスは、失敗した場合も負債が残りにくい傾向にあります。
万が一失敗しても、再就職や再起業をしてやり直すことができるため、リスクを恐れることなく新しいことややりたいこと、好きなことに挑戦しやすいのではないでしょうか。

自由な働き方ができる

一人や少人数で始めるスモールビジネスは、個人の裁量で仕事ができるため、場所や時間にとらわれず、自由に働くことができます。
パソコンさえあればどこででも仕事ができるケースも多く、シェアオフィスやコワーキングスペースなどを活用する個人事業主やフリーランスも少なくありません。

スモールビジネスのデメリット

スモールビジネスは、メリットの多い起業スタイルですが、デメリットがないわけではありません。
スモールビジネスでよく挙がるデメリットは、以下の2つです。

社会的な信用が得られにくい

スモールビジネスは、一般的な法人企業に比べると、どうしても社会的信用は低くなります。
特に資金調達や大企業との取引においては、法人ではないことや年商の低さを理由に断られることもあるかもしれません。

小規模で始められるのがスモールビジネスのメリットではありますが、ビジネスを拡大しようと考えたときは、規模の小ささがデメリットになるケースもあるということです。

収入が安定しない可能性も

どんなビジネスでも、起業後すぐは安定した収入が得られないことが多いです。
特にスモールビジネスの場合、収入についても個人の裁量に左右されるため、たくさん働いた月とそうでない月では、収入に大きな差が生まれることも珍しくありません。

とはいえ、融資を受けずに手元資金だけでビジネスを始める場合、収入が得られなくてもすぐに倒産する心配はありません。

スモールビジネスの始め方

スモールビジネスの始め方

ここからは、スモールビジネスの始め方について紹介します。
スモールビジネスを始めるときは、メリット・デメリットを理解したうえで、以下のポイントを押さえておきましょう。

開業資金はできるだけ抑える

スモールビジネスでも、事業で使用するパソコンや備品などは必要になるため、ある程度の開業資金は用意したほうが良いでしょう。
しかし、金融機関などから融資を受ける、返済の義務が発生するため、失敗したときのリスクを最小限に抑えるためにも、開業資金はできるだけ抑えるのがポイントです。

副業から始めるのがおすすめ

スモールビジネスは、空いた時間を活用して、副業から始めるのがおすすめです。
会社員をしながらの副業であれば、給与が保証されているため、万が一失敗したときも露頭に迷う心配はありません。
まずは、副業としてビジネスを始めつつ、自分が個人事業主やフリーランスとしてやっていけるかを見極めることも重要です。

登記・住所利用可能なオフィスサービスを利用する

個人事業主やフリーランスといったスモールビジネスの場合、自宅で起業するというケースも珍しくありません。
しかし、自宅でビジネスを始める場合、プライバシーの問題や信頼性が低下するといったデメリットもあります。

スモールビジネスで、社会的信用の向上やプライバシー保護を考えるのであれば、登記・住所利用可能なオフィスサービスを利用するのがおすすめです。
シェアオフィスやレンタルオフィスなどのオフィスサービスを活用すれば、プライバシーを守りつつ、一等地の住所が利用できるので社会的信用度を高めることにもつながります。

大阪・堂島でスモールビジネスを始めるならエルクをご活用ください

大阪・堂島でスモールビジネスを始めるならエルクをご活用ください

スモールビジネスは、自分の手が届く範囲で、無理なくできる起業スタイルです。
融資を受けず、手元資金だけで小さなビジネスを始めるのであれば、失敗してもリスクは低いため、自分の好きなこと、やりたいことに、挑戦しやすいのではないでしょうか。

大阪・堂島にある「WORKING SWITCH ELK(エルク)」は、京阪・大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅から徒歩4分、ビジネス街(中之島・淀屋橋)や繁華街(梅田・北新地)からのアクセスに優れた好立地にあり、法人登記・住所利用をすることが可能なオフィスサービスです。

施設内には、小規模事業者の専用オフィスとして利用できる個室や個人事業主・フリーランス向けの専用デスク席、フリーアドレス式のコワーキングスペースがあります。
人数や用途に応じて、柔軟に施設利用ができるため、副業でスモールビジネスを検討している人におすすめです。

スモールビジネスを始めようとお考えの方で、シェアオフィスやコワーキングスペースに関して気になることがあれば、お気軽にエルクにご相談ください。