弁護士や税理士、公認会計士、司法書士など「士業」の方が独立開業をする場合、事務所の立ち上げが必要です。
しかし、オフィスを構えるとなると初期費用・ランニング費用ともに高額となってしまうため、なんとか費用を抑えられないかと頭を抱える方も多いのではないでしょうか。

近年、低コストで事務所を構えられるレンタルオフィスで開業する士業の方が増えています。

この記事では、士業の開業でレンタルオフィスを利用するメリットや選び方、おすすめのオフィスサービスについて紹介します。

士業の開業でレンタルオフィスを利用するメリット

士業の開業でレンタルオフィスを利用するメリット

弁護士や税理士や公認会計士、司法書士など、士業の独立開業では、賃貸事務所や自宅を事務所にするケースも見られます。
しかし、コストとセキュリティ面を考慮するなら、レンタルオフィスの利用が便利です。

まずは、士業の開業でレンタルオフィスを利用するメリットを紹介します。

一等地に低コストで開業できる

レンタルオフィスは、オフィス街やターミナル駅近くなど、アクセスの良い好立地にあることが多いです。

このような好立地にある賃貸事務所は人気のため、空室も少なく、なかなか借りることができません。
また、タイミング良く空きがあったとしても、賃料はかなり高額です。

レンタルオフィスなら一等地にある場合でも、費用を抑えて利用することができます。
士業の独立開業にあたり、一等地に事務所を構えることができれば、金融機関や取引先からの信用調査で好印象を与えるのはもちろん、顧客の安心感にもつながるため、よりビジネスチャンスを広げられるでしょう。

すぐに業務をスタートできる

賃貸事務所を借りて士業の事務所を開業する場合、契約後に内装工事や通信回線工事、オフィス家具の購入など、ワークスペースを構築するための準備が必要です。
実際に事務所として利用するまでに、1~3ヶ月程度の期間を要するでしょう。

一方、レンタルオフィスなら、デスクや椅子などのオフィス家具はもちろん、OA機器やWi-Fi環境など、士業の事務所に必要な設備は最初から備わっています。
内装工事も不要なため、契約したその日から事務所としての利用が可能です。

また、レンタルオフィスは施設内に広さの異なる複数の個室があるのが一般的です。
そのため、事務所の規模に合わせて部屋を選ぶことができ、拡大・縮小しやすいというメリットもあります。

受付・来客対応をしてもらえる

士業として独立開業したばかりの時期は、事務所の運営が軌道に乗るまで、なるべく人件費は抑えたいところですよね。

レンタルオフィスのなかには、常駐の受付スタッフが来客対応をしてくれる場合もあります。
来客時には会議室まで案内してくれたり、ティーサーブをしてくれるところもあるので、受付や総務のスタッフを雇う必要がなく、人件費の抑制につながります。

オプションサービスを利用できる

レンタルオフィスのなかには、オプションとして、以下のようなサービスを利用できるケースもあります。

  • 住所利用(名刺やホームページなど)、法人登記
  • 専用ロッカー、メールボックスの利用
  • 宅配物の代理受取・保管
  • 郵便物の受取報告・転送・発送代行
  • 社名プレートの掲示
  • 専用のインターネット回線、光電話の敷設
  • 会議室の貸出

など

士業の独立開業にレンタルオフィスを利用するなら、住所利用・法人登記が可能なところがおすすめです。
レンタルオフィスの住所を事務所の所在地として利用できれば、自宅の住所を名刺などに掲載する必要がないため、自分自身のプライバシーを守ることができます。

また、一人開業を考えている士業の方にとって、宅配便や郵便物の代理受取や受取報告も嬉しいサービスではないでしょうか。

士業の開業で利用するレンタルオフィスの選び方

士業の開業で利用するレンタルオフィスの選び方

レンタルオフィスは士業の開業におすすめですが、レンタルオフィスで利用できる設備やサービスは、施設によって異なります。
そのため、複数の施設を比較しながら、自身の開業スタイルに合ったレンタルオフィスを選ぶようにしましょう。

ここからは、士業の開業におすすめのレンタルオフィスの選び方を紹介します。

住所・アクセス

士業の開業でレンタルオフィスを利用するなら、ビジネス一等地や交通アクセスが良い駅前など、立地に注目しましょう。

名刺やホームページに一等地の住所があれば、顧客からの信頼も得られやすいです。

また、駅から遠いなどアクセスが良くない場合、新規顧客の獲得が難しくなってしまう可能性もあります。 士業として開業したばかりの時期は、なるべくアクセスの良い一等地にあるレンタルオフィスを選ぶのがおすすめです。

法人登記が可能か

レンタルオフィスであれば、すべて法人登記ができるわけではありません。
なかには、登記のための住所利用を禁止しているレンタルオフィスもあります。

ワークスペースとして利用するだけなら良いですが、士業の開業時にレンタルオフィスの住所利用・法人登記を考えている場合は、必ず事前に確認しましょう。

受付スタッフの有無

弁護士や税理士、公認会計士、司法書士などの士業は、一人でも独立開業ができる業種の一つです。
一人開業を予定している場合は、受付スタッフが常駐するレンタルオフィスの利用がおすすめです。

レンタルオフィスのスタッフが来客時の対応をしてくれれば、業務に集中できるのはもちろん、人件費の削減にもつながります。
また、宅配便や郵便物の代理受取・受取報告のオプションサービスも利用すると良いでしょう。

ただし、レンタルオフィスの受付スタッフとはいえ、スタッフの接客態度は事務所の印象にも直結します。
レンタルオフィスを契約するときは、受付スタッフの接客態度や印象、清潔感などもチェックしておくと良いでしょう。

会議室の有無

レンタルオフィスのなかには、応接室や会議室をレンタルできるところもあります。

士業は、個人情報や機密情報を多く扱う職業でもあります。
顧客が安心して相談できるように、セキュリティやプライバシーを守れる個室の会議室があるレンタルオフィスを選ぶほうが良いでしょう。

また、レンタルオフィスの会議室は事前に下見をして、顧客との面談に相応しい内装デザインかどうか、清潔感が保たれているかなども確認するのがおすすめです。

その他設備・内装

個人情報や機密情報を多く取り扱う士業の開業では、情報漏洩に十分注意が必要です。
万が一、重要な情報を流出させてしまうと、廃業に至るほどのダメージを受ける可能性もあります。

そのため、士業の独立開業で利用するレンタルオフィスは、セキュリティ対策やプライバシーが保護できる環境であることが重要です。

より防犯性の高い鍵やセキュリティロックがかけられているか、インターネット環境の安全性、個室の防音性なども確認しておくと良いでしょう。

無料・有料サービス

レンタルオフィスで開業するのであれば、サービスの充実度も確認しておきたいところです。

有料のオプションサービスだけではなく、フリードリンクやアメニティの貸出など、無料サービスが豊富なレンタルオフィスもあります。

サービスの充実度は、事務所での過ごしやすさに直結するため、比較検討材料になるでしょう。

大阪・堂島で士業の開業におすすめのレンタルオフィス

大阪で士業の開業を行うのであれば、住所利用・法人登記が可能である「WORKING SWITCH ELK(エルク)」をぜひご検討ください。

エルクは中之島・淀屋橋などのビジネス街や、梅田・北新地といった繁華街からのアクセスに優れた堂島にあります。
京阪・大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅から徒歩4分という好立地なので、顧客が足を運びやすいレンタルオフィスです。

また、エルクにはコミュニティマネジャーが常駐し、来客対応やティーサーブ、荷物や郵便物のお預かり・転送などさまざまなサービスを承っています。
個室やデスク席などのプライベートエリアは24時間・年中無休で利用できるだけではなく、フォンブース(個室)や会議室、社名プレートなども整っているので、士業の事務所にぴったりです。

共用スペースであるコワーキングスペースやフリードリンクのエリアなども清潔感が保たれているので、レンタルオフィスで士業の開業を検討されている方は、ぜひ見学にいらしてください。

士業のスムーズな開業にはレンタルオフィスがおすすめ

士業のスムーズな開業にはレンタルオフィスがおすすめ

弁護士や税理士、公認会計士、司法書士など、士業の独立開業には、契約したその日から利用できるレンタルオフィスがおすすめです。

レンタルオフィスと一口に言っても、さまざまなタイプがあるため、今回紹介した選び方のポイントも参考に、士業の独立開業に適した施設を探してみてください。

大阪で士業として独立開業を予定されている方、事務所をお探しの方は、ぜひエルクまでお気軽にご相談ください。