シェアオフィスとレンタルオフィスは、どちらも働き方に応じてフレキシブルに利用できるワークプレイスです。2つのオフィスは似たようなイメージを持たれがちですが、異なるサービスのため、それぞれの違いを理解したうえで検討することが大切です。
この記事では、シェアオフィスとレンタルオフィスの違いについて、それぞれのメリット・デメリットを比較しながら、分かりやすく解説します。

シェアオフィスとレンタルオフィスは何が違う?

まずは、シェアオフィスとレンタルオフィスについて、サービスの違いを説明します。

シェアオフィスとは

シェアオフィスとは

シェアオフィスとは、1つのオフィスを複数の企業や個人がシェアしながら使用するスタイルのオフィスのことです。デスクやチェアといったオフィス家具、複合機などのOA機器などが備え付けられていて、インターネット回線なども整備されているのが一般的です。
シェアオフィスであれば、高額の初期費用を支払って専用のオフィスを賃貸契約する必要がなく、用途に合わせて月額定額制や従量課金制などの契約プランを選ぶことができるため、コストをコントロールしながら個々に合った使い方ができるのが魅力です。
また、施設によってサービスに違いはありますが、なかには法人登記における住所利用や郵便物の受取・転送、フリードリンクなどのサービスを提供するシェアオフィスも存在します。
専用のオフィスを構えるよりも低コストで環境の良いワーキングスペースを確保できるため、シェアオフィスは近年注目を集めています。

レンタルオフィスとは

レンタルオフィスとは

レンタルオフィスとは、デスクやチェアといったオフィス家具、インターネット回線などのオフィス環境が備わった専用の個室空間を提供するサービスのことです。
個室のため通常のオフィスと同じように使用することができますが、賃貸契約を結ぶのではなく、月額定額制などの利用契約を締結します。施設によって契約内容は異なるため、敷金などの初期費用がかかるケースもありますが、内装工事や原状回復工事などは不要なため、レンタルオフィスは通常のオフィスよりもコストを抑えられるというメリットがあります。
法人登記の住所利用も可能で、すぐに業務を始めることができるため、スタートアップの企業に人気の高いオフィススタイルです。専用個室のため、固定電話を引いたり備品や書類を保管したりすることもでき、セキュリティ面でも安心です。

シェアオフィスとレンタルオフィスを比較!

シェアオフィスとレンタルオフィスを比較!

フレキシブルな利用ができるオフィスを探している企業や個人のなかには、シェアオフィスとレンタルオフィス、どちらが良いのか迷っているという方もいるのではないでしょうか。
ここからは、シェアオフィスとレンタルオフィスの違いを比較しながら紹介します。

個室は使える?

レンタルオフィスの場合、基本的にはオフィス環境が整った専用個室を契約することになります。
シェアオフィスの場合は、1つのオフィスを複数の企業や個人で共同利用することになりますが、プランによっては専用個室を利用することも可能です。また、専用個室ではなく、会議や商談など必要なときにだけ個室を借りることもできるため、コストをコントロールしながら自由度の高い使い方ができるでしょう。

料金はどっちが安い?

シェアオフィスやレンタルオフィスの料金は、施設や契約するプランによって異なります。
一般的には、専用の個室を借りずにワーキングスペースのみを利用するシェアオフィスのほうが料金は安く抑えられますが、シェアオフィスでも専用の個室を契約する場合は、施設ごとの料金プランをしっかりと確認する必要があるでしょう。
シェアオフィスとレンタルオフィスの料金の違いを比較するときは、月額利用料だけでなく、初期費用として必要な敷金や登録料なども忘れずに確認し、総合的に比較しながら検討しましょう。

登記はできる?

シェアオフィスやレンタルオフィスは、どちらも法人登記や住所利用が可能なケースがほとんどです。
ただし、シェアオフィスやレンタルオフィスの住所を法人登記する場合は、オフィス運営事業者の許可が必要となり、契約するプランによっては認められていなかったり、追加料金がかかったりすることもあるため、事前に確認しておくことが大切です。

会議室は使える?

シェアオフィスもレンタルオフィスも、施設内に会議室を備えているのが一般的なため、会議室内にあるモニターやホワイトボードといった設備も利用することができます。
ただし、会議室の利用料については施設によって異なり、利用時間に応じて都度料金がかかるケースが多いため、頻繁に会議室を利用する場合は事前に料金を確認しておくと良いでしょう。

郵便物は受け取れる?

専用個室を契約するレンタルオフィスの場合はもちろん、1つのオフィスを共同で利用するシェアオフィスの場合も郵便物の受け取りは可能です。
専用のメールボックスでの受け取りはもちろん、コミュニティマネージャーと呼ばれる管理人が郵便物の受取報告や転送、発送代行を行ってくれるケースもあるため、郵便物が多い場合は、事前にサービス内容を確認して検討しましょう。

シェアオフィスとレンタルオフィス、どっちがおすすめ?

シェアオフィスとレンタルオフィスにはそれぞれメリットとデメリットがあるため、一概にどちらがおすすめと言い切れるものではありません。また、シェアオフィスだから、レンタルオフィスだからということではなく、運営事業者や施設によっても違いがあるため、目的や用途に応じて適した施設を選ぶことが大切です。

例えば、さまざまな業種の企業や個人が共同利用するシェアオフィスの場合、コワーキングスペースやラウンジなど、利用者同士がコミュニケーションを図れる場所が多いことから、人脈形成を目的に利用する方も少なくありません。シェアオフィスでの出会いがきっかけで、新たなビジネスチャンスにつながる可能性もあるでしょう。
また、コワーキングスペースのみを利用したり、専用個室を利用したり、必要なときのみ短時間のスポット利用をしたりなど、その時々の状況に合わせて柔軟に契約プランを変更できるのは、シェアオフィスならではのメリットです。専用の個室を利用するプランでも、比較的安い料金で契約することができ、サービスも充実しています。

サービスの内容はシェアオフィスにより異なりますが、例えば、「WORKING SWITCH ELK(エルク)」でご用意しているのは以下のサービスです。

  • 住所利用・法人登記
  • ゲスト利用
  • 来客対応
  • 無料Wi-Fi
  • フリードリンク
  • オフィスコンビニ
  • 複合機・シュレッダー
  • アメニティ貸し出し
  • ティーサーブ
  • アロマディフューザー貸し出し
  • 観葉植物貸し出し
  • ロッカー

また、エルクにはコミュニティマネージャーが常駐し、シェアオフィスの管理をしています。来客対応や郵便物、宅配便などの管理はもちろん、オフィス内の環境整備や利用者同士のコミュニケーションの懸け橋となることもあるなど、快適なワーキングスペースを提供するための重要な役割を担っています。

大阪・堂島のシェアオフィスは「エルク」にお問い合わせください

シェアオフィスとレンタルオフィスは、フレキシブルに利用できるオフィスである点は共通しているものの、サービスには違いがあります。
どちらが良いかを一概に言うことはできませんが、それぞれの特徴や違いを理解したうえで、目的や用途に合わせて選ぶことが大切です。

「エルク」は、大阪・堂島にあるシェアオフィスです。
誰もが自由に利用できるコワーキングエリアと、専用スペースをご契約いただけるプライベートエリアを併用することで、企業や個人の働き方に合わせて、契約プランの柔軟な切り替えや組み合わせをすることが可能です。
コワーキングエリアのスポット利用から、法人登記や住所利用が可能なプライベートオフィス(個室・デスク席)利用まで、複数のプランのなかから選択することができるため、エルクなら「シェアオフィスでコストを抑えたい」という方、「レンタルオフィスで専用個室を確保したい」という方、どちらの要望にも応えることができます。

内覧のご予約や、各種プラン詳細や月額料金、サービス内容につきましては、お気軽にエルクまでお問い合わせください。