内装工事などの手間をかけずにオフィスを使える「セットアップオフィス」は、契約後すぐに仕事を始められるのが最大の魅力です。
この記事では、そんなセットアップオフィスとは何か、レンタルオフィスとの違いやメリット・デメリットについて詳しく解説します。
セットアップオフィスとは
セットアップオフィスとは、内装工事やオフィス家具のレイアウトがすべて完了した状態で借りられるオフィスのことです。
通常の賃貸オフィスの場合、何もない空っぽの部屋を借りるのが一般的です。
そこから内装工事を行い、電話やインターネット等の通信環境を整えて、オフィス家具の購入や搬入をした後、ようやく仕事ができるようになります。
一方で、セットアップオフィスは、施設のオーナーが内装工事やオフィス家具の購入も行います。
受付や応接室、執務スペースや会議室、ラウンジなどが備わったセットアップオフィスもあり、おしゃれなオフィスですぐに仕事を始められるのが最大のメリットです。
セットアップオフィスと他のオフィスとの違い
セットアップオフィスに限らず、オフィスサービスにはさまざまなスタイルがあります。
ここからは、セットアップオフィスと他のオフィスとの違いを紹介します。
居抜き物件との違い
居抜き物件とは、以前の入居者が使用していた内装や設備がそのまま残った状態のオフィスを指します。
セットアップオフィス同様に、契約後すぐに仕事を始められるのがメリットですが、居抜き物件は原状回復義務を引き継がなければならないのが大きなデメリットです。
レンタルオフィスとの違い
レンタルオフィスとは、デスクや椅子、インターネット環境やOA機器など、仕事に必要な設備が揃った貸しオフィスの総称です。
セットアップオフィスとレンタルオフィスの違いは、受付や会議室、ラウンジなどのスペースが、占有なのか、共有なのかという点です。
レンタルオフィスは、複数の法人や個人事業主、フリーランスなどが利用するため、ほかの契約者と共有する設備やスペースも多いです。
一方で、セットアップオフィスは、基本的にすべてを占有スペースとして利用します。
シェアオフィスとの違い
シェアオフィスとは、ワークスペースやラウンジ、会議室などのオフィス施設を、複数の法人や個人、フリーランスなどで共有するサービスです。
なかには個室や固定席が用意されたシェアオフィスもありますが、セットアップオフィスとは違い、基本的に占有スペースはありません。
シェアオフィスについて詳しく知りたい方は、「シェアオフィスとは?メリットや選び方、コワーキングスペースとの違いを解説」の記事もぜひ参考にしてください。
コワーキングスペースとの違い
コワーキングスペースとは、複数の人が共同で使えるワーキングスペースのことです。
フリーアドレス制が基本で、1つのオープンスペースを共有しながら仕事をするため、コワーカー同士の交流を促す場としても利用されています。
コワーキングスペースについて詳しく知りたい方は、「コワーキングスペースとは?利用するメリットや課題について」の記事もぜひ参考にしてください。
サービスオフィスとの違い
サービスオフィスも、デスクや椅子、インターネット環境など、仕事に必要な設備が揃ったオフィスのことです。
セットアップオフィスと似たような施設ですが、サービスオフィスの場合、受付対応や郵便物転送、ティーサーブなどを行うスタッフが常駐するケースが多く、会議室などはほかの利用者と共有することになります。
サービスオフィスについては、「サービスオフィスとは?特徴やメリット、シェアオフィスとの違いを解説」の記事も参考にしてください。
バーチャルオフィスとの違い
バーチャルオフィスとは、実態を持たない仮想オフィスです。
セットアップオフィスのように物理的なオフィスを借りるのではなく、住所やオフィス機能の一部のみを利用することになります。
自宅などの住所を晒さず法人登記をしたい方などが利用するケースが多いです。
バーチャルオフィスについては、「バーチャルオフィスとは?料金システムやメリット・デメリットを解説」の記事で詳しく説明しています。
また、大阪・堂島にある「WORKING SWITCH ELK(エルク)」では、コワーキングスペースとバーチャルオフィスをセットにしたプランをご利用いただけます。
バーチャルオフィスのサービスは施設によって異なるため、事前に条件やサービス内容をしっかりと確認したうえで契約を進めましょう。
セットアップオフィスを利用するメリット
内装工事やオフィス家具の購入が不要なセットアップオフィスには、さまざまなメリットがあります。
ここからは、セットアップオフィスの主な魅力を3つ紹介します。
初期費用を抑えられる
セットアップオフィスは、内装やオフィス家具などがすべて揃った状態で借りることができます。
そのため、内装工事やオフィス家具購入費用など、初期費用を大幅に抑えられるのが大きなメリットです。
移転後すぐに仕事ができる
セットアップオフィスは、オフィス家具やOA機器など業務に必要なものが揃った状態で借りられるので、移転後もスムーズに仕事を開始できるというメリットがあります。
契約から入居までの手続きもスピーティーに進められるので、できるだけ早くオフィスを構えたいスタートアップ企業に人気です。
おしゃれなオフィスで働ける
セットアップオフィスはオーナーの好みで内装工事がされていますが、おしゃれで働きやすいデザイン設計のオフィスが多いです。
雰囲気の良いオフィスを用意できれば、従業員のモチベーションアップにもつながるでしょう。
セットアップオフィスを利用するデメリット
セットアップオフィスには、メリットもあればもちろん、デメリットもあります。
ここからは、セットアップオフィスを利用する際の注意点を紹介します。
内装・レイアウトの自由度が低い
セットアップオフィスは、内装・レイアウトが完成した状態で入居するため、自分好みのオフィスをつくることは難しいです。
多少のアレンジはできることもありますが、基本的に内装・レイアウトの自由度は低いので注意しましょう。
月々の賃料はやや高め
セットアップオフィスは、施設のオーナー側にかかる費用負担が大きいため、一般的な賃貸オフィスよりも月々の賃料は高めです。
オフィスの賃料は毎月かかる固定費となります。
継続して支払うことになるので、よく考えて契約をしましょう。
原状回復費用がかかる場合がある
セットアップオフィスは、シェアオフィスやコワーキングスペースなどのオフィスサービスとは違い、原状回復費用がかかる場合があります。
退去時に修繕費や工事費が必要となる可能性があるので、契約前にしっかりと確認しておきましょう。
セットアップオフィスよりも低コスト!シェアオフィスを利用しよう
仕事に必要なオフィス環境が整った状態で借りられるセットアップオフィスは、すぐに仕事ができる、おしゃれなオフィスで働けるなどのメリットがあります。
一方で、月々の賃料はやや高めであり、原状回復費用がかかる点にも注意しなければいけません。
より低コストで柔軟に利用できるオフィスとしては、シェアオフィスも検討してみてはいかがでしょうか。
大阪・堂島にある「WORKING SWITCH ELK(エルク)」は住所利用・法人登記ができるシェアオフィスです。
個別席や個室利用といった専用ワークスペースはもちろん、コワーキングスペース、会議室やフォンブースなども利用することができます。
受付対応やティーサーブといったオフィスサービスもあるので、低コストでシェアオフィスを利用したい方は、ぜひエルクまでお問合せください。